エレカジ(エレガントカジュアル)

エレカジ(エレガントカジュアル)

エレカジ(エレガントカジュアル)の特徴

  • 上品めの男性カジュアルをリーズナブルに実現
  • 2時間半で一式揃うので、時間のない人にもお勧め
  • カジュアル、といいながらビジネスコーディネートも悪くない(クールビズとか)

ビフォーアフター事例

おそらく男性の事例数では圧倒的なトップではないでしょうか。2016年にサイトリニューアルしてからさらに増えて、100件以上公開されています。しかも年齢や服の予算額などで絞り込みができて、イメージがつきやすいです。

得意分野としては、上品めのカジュアル(ジャケパンスタイル)で、30-40代のお客さん、特に婚活目的の方の利用が多いような印象を受けます。

クールビズなんかもいい感じに揃えてくれますし、スーツスタイルも対応してくれるみたいなので(私は頼んだことありませんが)、ビジネス目的で相談してみていいかもしれません。

安いアイテムを使っていながらも、色や素材の組み合わせで、その人なりの存在感が出ているところはすごいと思います。

服が一式揃うまでに掛かる料金

料金は税込22,000円。2時間半くらいでカウンセリングから同行まで一気に終わるタイプです。当然服代は含みません。(追記:2016年から、代表の森井さん指名の場合は38,000円となりました。)

一度、なかなかいいジャケットが見つからず、かなりの店数を回ったことがあるんですが、多少時間がオーバーしても、追加の請求とかはありませんでした。

支払いは、コーディネートが終わってからの後払いです。が、お店で自分が財布を出したときなどに、ついでに支払ってしまった方が、忘れなくていいと思います。

読者からのクチコミ情報

(このエリアの内容は、本人確認までしているわけではないので、信じるかどうかは自己判断でお願いします)

体験談(自腹レビュー)

問合せ〜当日まで

サイトから希望日を連絡すると、翌日くらいに日程調整のメールが来ます。

最近は主宰の森井良行さん以外のスタイリストさんも指名できるようになってますが、私が依頼したときには森井さんオンリーでした。

メールのやりとりの中で、年齢や身長体重に加え、

  • 体型の特徴
  • ファッションの悩み
  • 携帯アドレス(当日の連絡先)

なんかを伝えます。

当日の待ち合わせ〜ヒアリング

渋谷ヒカリエの8階にあるおしゃれなレンタルオフィスの前で待ち合わせ。

森井さんは、よく見ると派手なものを身につけてたりするんですが(靴だけすごい派手、とか)、ぱっと見そんなに派手には見えず、街中でも違和感がないという、面白い方です。

明るい調子で会話しながら、仕事の内容や、学生のころ何してたとか、趣味やスポーツは何をしてるとか、服を着ていく場面(海辺で合コンとか、職場でクールビズとか)を聞かれます。

その結果、「じゃあ今回は、『年収1000万以上稼いでそうな、外資系コンサルタントの夏』ってテーマで行きません?」みたいな「お互いが目指すイメージ」を作っていき、そのまま買い物に行く流れになります。

買い物同行

まず、その日に使える服の予算を聞かれ、コストパフォーマンスを重視するか、人と違うブランド買うことを重視するか、みたいな意識合わせをします。

ヒカリエを出て公園通り方面に行き、シップスとかアバハウスみたいなショップや、109とかのファッションビル、ユニクロ、ZARAみたいなファストファッション、スーツ量販店を覗いてみたりしながら、最低でも5-6店舗は回るでしょうか。

お店に入ると、だいたいのところで「あ、どうもお世話になってます」みたいな雰囲気で、店員さんは「頼めば商品を持ってきてくれ、頼まなければ放っておいてくれる」という状態になります。

お客さん(←私)はとりあえず試着室か鏡の前にいて、次々と差し出される服を試着していくことになります。

試着の結果、イメージもぴったりでサイズもぴったりな商品が見つかれば、価格を確認の上、「これにしましょう」と言ってもらえますし、なければ「すいません、別のお店の商品も試していただきたいので、いったん出ましょう」とあっさり店を出ます。

この「これがダメなら、あの店のあれ」という次の提案がすぐに出てくるところがエレカジ森井さんの特長だと思います。

多くのパーソナルスタイリストが、「カウンセリングと買い物は別日」にしているくらい、「その人に似合いそうな服」のデータベースを頭に入れるのって大変なことだと思うのですが、エレカジではその場でなんとかしてくれます。

また、お店に行ってたまたま見つけた服がバッチリはまる、みたいなこともあるので、森井さんはそういうおしゃれ嗅覚が発達してる方なんでしょう。

あと、比較的はっきりと、オススメかどうかを言ってくれる印象があります。決断を助けてくれるという意味で、コンサルタントっぽいスタイリストさんだと思います。

「じゃ、これ買います」となったら、店員さんを呼ぶわけですが、裾上げだったりお直しが必要な部分については「ここを2cm詰めてください」みたいに、代わりに発注してくれます。

で、面白いのが、「買った服をそのまま着て次のお店に行く」というところ。

パーツをひとつひとつ揃えながら、2時間後にコーディネートが完了する感じになります。なので、最終的な自分のスタイルへの納得感はすごく高いです。

都度、全体像を確認しながら進むので「単品で買ったときはいいと思ったんだけど、うちに帰ってみたら意外と良くなかった」みたいなことがないわけです。

ビジネスコーデをお願いした経験が無いのでわかりませんが、さすがにスーツの下にデニムを穿くことはしないんじゃないかと思います。

なので、カジュアルのコーディネートをお願いするときは、カジュアルな服装で行った方がいいですし、ビジネススタイルならそれなりのジャケパンとかを着ていった方がいいです。

まとめ

時間とコストの効率が高い、というのが最大のメリットでしょうか。服を買う目的(TPO)が明確なら、2時間ちょいでも充分服を揃えられます。

購入する服自体もそんなに高いものを勧められないので、良心的ですし、人にまず最初に勧めるのがここですね。

あと、ここで選んだ服は、女性からの評判がいいと思います。

素人の分析ですが、男があまり選ばない色が差し色になっていたり、肌触りのいい布の服だったりするところが、ちょっとした女性好みの要素になっている感じがします。

くわしくはサイトをご確認ください。

 

エレカジ(エレガントカジュアル)へ
→ランキングに戻る

タイトルとURLをコピーしました